スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2015年06月08日

多久聖廟訪問

こんにちは~

今日から梅雨入りかのようなお天気ですねぇ~芋の苗を植える予定でしたが、残念です(つд⊂)

さてさて、先週は青組の多久聖廟訪問でした!



お天気で相変わらず凛とした雰囲気の中で元気に論語素読をしてくれました^^



理事長からも「孔子様は丹田がピンク色で誰にでも優しく、みんなの役に立つ立派な人になることを願って論語をお作りになりました。ですから、丹田が茶色や黒色にならないよう、いつもお父さんやお母さんを想いながら優しい気持ちで丹田を磨きましょうね」とお話がありました。

30分ほどで素読を終えたあとは広場でお弁当を食べ、時間が来るまで日差しが少し強い中ではありましたが、たくさん遊びました。

広場にちょっとした池があり、その池の真ん中に岩があります。大人の歩幅だと渡れるくらいなんですが、積極的な子供たちはどんどん渡っていました^^中には、片足落ちたお友達、全身落ちた^^;お友達もいたりして・・・(+o+)

暑くも着替えもあったので、大事にはいたらず、楽しいひと時を過ごすことができましたv

さてさて、ちょっとしたホームページを作成したのでご報告いたします。

社会福祉法人として情報開示も監査で指摘されたりするので、日頃のことよりも大きな括りで捉えていただければと思います。

https://dohotenjin.wordpress.com/156-2/


 


Posted by 同天 at 13:30Comments(0)保育園行事