2012年01月26日
お遊戯会予々行
こんにちは~o(*^ー^*)o
ここ数日いろいろ考え、一人で勝手に落ち込み、少なからずお話を伺ったり、また今までのコメントを読み返したりし、やはりブログは続けたいと思います!と言っても、まずは今年度限定でですが・・・(・・∂)
さて、今日はお遊戯会の予々行でした!衣装を合わせてプログラム順に舞台で練習をしてみました^^ひまわりさんもリズムの生活発表です(≧∇≦)
青組さんの男の子もホントこうして見るとたくましくなりましたよね~!!
って、いいのか!?衣装を載せてしまってΣ( ̄Д ̄;)と、お思いでしょうが、ご存知の通り本番はこれだけでは済みません(★ ̄∀ ̄★)
女の子の着物もそうですが、これに髪のセット、化粧まで加わるとまた一段と晴れますので、ご期待くださいね(●´ω`●)ゞ
あと1週間と4日です!そろそろ僕も本気モードで取り組んでいかないといけません・・・って、一番遅い∑(゚〇゚;)
ここ数日いろいろ考え、一人で勝手に落ち込み、少なからずお話を伺ったり、また今までのコメントを読み返したりし、やはりブログは続けたいと思います!と言っても、まずは今年度限定でですが・・・(・・∂)
さて、今日はお遊戯会の予々行でした!衣装を合わせてプログラム順に舞台で練習をしてみました^^ひまわりさんもリズムの生活発表です(≧∇≦)
青組さんの男の子もホントこうして見るとたくましくなりましたよね~!!
って、いいのか!?衣装を載せてしまってΣ( ̄Д ̄;)と、お思いでしょうが、ご存知の通り本番はこれだけでは済みません(★ ̄∀ ̄★)
女の子の着物もそうですが、これに髪のセット、化粧まで加わるとまた一段と晴れますので、ご期待くださいね(●´ω`●)ゞ
あと1週間と4日です!そろそろ僕も本気モードで取り組んでいかないといけません・・・って、一番遅い∑(゚〇゚;)
2012年01月23日
パスワード設定について
こんにちは~!
今日からブログにパスワードを設定させていただきました。
子ども達の肖像権、プライバシー等は始めたときから危惧していたところではありますが、インターネットで「保育園 写真の掲載」で検索し、Yahoo!知恵蔵等を見てかなりショックを受けております。
保護者として今まで楽しんでくださった方ももちろんいらっしゃることと思いますが、「あまりうちの子は載せてほしくない」と言い出せない方もいらっしゃったかもしれませんね。
深くお詫び申し上げます。
子どもの寝顔しか見れない親として子どもがどうやって日中過ごしているか発信できるいいツールだと思っておりました・・・パスワードを設定したとしても、全ての保護者だけでなく、今の子ども達が大人になった未来からの承認も必要になるようであれば、保育園や幼稚園、学校関係がホームページやブログ、その他インターネットを用いた情報発信ツールに子ども達の写真を掲載することは事実上不可能かと思います。
それに逆らって、抗って強引に推し進めることにどこまで意味があるのか・・・少々考えさせてください。
今日からブログにパスワードを設定させていただきました。
子ども達の肖像権、プライバシー等は始めたときから危惧していたところではありますが、インターネットで「保育園 写真の掲載」で検索し、Yahoo!知恵蔵等を見てかなりショックを受けております。
保護者として今まで楽しんでくださった方ももちろんいらっしゃることと思いますが、「あまりうちの子は載せてほしくない」と言い出せない方もいらっしゃったかもしれませんね。
深くお詫び申し上げます。
子どもの寝顔しか見れない親として子どもがどうやって日中過ごしているか発信できるいいツールだと思っておりました・・・パスワードを設定したとしても、全ての保護者だけでなく、今の子ども達が大人になった未来からの承認も必要になるようであれば、保育園や幼稚園、学校関係がホームページやブログ、その他インターネットを用いた情報発信ツールに子ども達の写真を掲載することは事実上不可能かと思います。
それに逆らって、抗って強引に推し進めることにどこまで意味があるのか・・・少々考えさせてください。
2012年01月18日
劇
おはようございま~す!!!
昨日はお天気の中、天神で同朋保育園の増築の入札会が開かれました!
天神も3月には工事に入らないといけないんですが、入札がまだで・・・まず1発目として同朋です!無事町内の業者に落札してもらいましたが、どうなんでしょうね~入札って・・・補助金とは言え、税金ではありますので安いにこしたことはないんですが、安かろう悪かろう、地域は潤わないとなる可能性のあるというのもどうなんでしょうねぇ~個人的に思うんですが、談合はOKじゃないかと思うんです。。。。。と言うと勘違いされますね・・・言わば「公開談合」です。裏でコソコソしたり賄賂が発生したりするから問題なんであって、安くていいものを地域の各業者が分担して皆が潤うように新聞やケーブルテレビが入り、国会中継のようにすれば国民も納得するんじゃないかなと思うんですが・・・政治資金もそうで、政治にはお金もかかるわけなので、「そちも悪よのぉぉ~」みたいな裏コソではなく、「この資金でこの国を変えてください!」と堂々とすればいいんじゃないのかなぁ~なんて・・・国民が納得いかなければ選挙で落選するわけですし、アメリカでもロビー活動というものが認められているし、、、、って、こんなことは政治家が考えてくれればいいんですけどねΣ( ̄Д ̄;)
とまぁ、前置きが長くなりましたが、今日は青組さんの劇の練習に潜入(・・∂)
踊ってますねぇ~どんな衣装になるかは楽しみに置いておくとして
ほうほうこんなシーンもあるのか・・・最近劇にBGMを流したりすることが増えてきているので、僕もそろそろ練習に参加しなくてはいけませんね(★ ̄∀ ̄★)で、久々に桃組さん!って∑(゚〇゚;)園長が桃組さんのお部屋で話していました・・・入り辛いので外から・・・って、カメラ目線じゃなくていいからヾ(・ε・。)
昨日はお天気の中、天神で同朋保育園の増築の入札会が開かれました!
天神も3月には工事に入らないといけないんですが、入札がまだで・・・まず1発目として同朋です!無事町内の業者に落札してもらいましたが、どうなんでしょうね~入札って・・・補助金とは言え、税金ではありますので安いにこしたことはないんですが、安かろう悪かろう、地域は潤わないとなる可能性のあるというのもどうなんでしょうねぇ~個人的に思うんですが、談合はOKじゃないかと思うんです。。。。。と言うと勘違いされますね・・・言わば「公開談合」です。裏でコソコソしたり賄賂が発生したりするから問題なんであって、安くていいものを地域の各業者が分担して皆が潤うように新聞やケーブルテレビが入り、国会中継のようにすれば国民も納得するんじゃないかなと思うんですが・・・政治資金もそうで、政治にはお金もかかるわけなので、「そちも悪よのぉぉ~」みたいな裏コソではなく、「この資金でこの国を変えてください!」と堂々とすればいいんじゃないのかなぁ~なんて・・・国民が納得いかなければ選挙で落選するわけですし、アメリカでもロビー活動というものが認められているし、、、、って、こんなことは政治家が考えてくれればいいんですけどねΣ( ̄Д ̄;)
とまぁ、前置きが長くなりましたが、今日は青組さんの劇の練習に潜入(・・∂)
踊ってますねぇ~どんな衣装になるかは楽しみに置いておくとして
ほうほうこんなシーンもあるのか・・・最近劇にBGMを流したりすることが増えてきているので、僕もそろそろ練習に参加しなくてはいけませんね(★ ̄∀ ̄★)で、久々に桃組さん!って∑(゚〇゚;)園長が桃組さんのお部屋で話していました・・・入り辛いので外から・・・って、カメラ目線じゃなくていいからヾ(・ε・。)
2012年01月17日
ご報告
こんにちは~!
今日はいいお天気で、気持ちがいいですね!
さて、昨日このブログについてセキュリティーに関する書き込みをいただきました・・・
子ども達の写真を載せて問題が無いのか、悪用されないか、プライバシーは・・・とかですね( ̄へ ̄|||) う~ん、それらについてはブログを始めたときから危惧する部分で保護者の皆様にも、もし不都合等が生じるようであれば保護者のみ見れるようにするとかできるんですが、何よりも保護者の皆様と子ども達の保育園であり、この地域あっての保育園であると思うので、地域の方々にも見ていただき、地域外でも子ども達の笑顔で癒されていただけたらと思ったりするわけです(・・∂)
ブログでの写真が「保育士の守秘義務違反」みたいな意見もありますが、それを言ってしまうとホームページでの写真もダメですし、今ケーブルで放送されている「もうすぐ一年生」に保育園として協力するのも守秘義務違反になってしまったりするんでですねぇ~まぁ難しいところはありますが、こればっかりは保護者の皆様のお考えをお聞かせいただければと思います!
さて、久々に給食後のひまわりさんを(★ ̄∀ ̄★)
眩しい眩しい・・・カメラ位置が悪くてごめんねぇ~
保護者だけでなく、地域もひっくるめて、また国をひっくるめての子ども達です!貴重なご意見として真摯に受け止めてまた考えていきたいと思いますので、よろしくお願いしますm(・ω・m)
今日はいいお天気で、気持ちがいいですね!
さて、昨日このブログについてセキュリティーに関する書き込みをいただきました・・・
子ども達の写真を載せて問題が無いのか、悪用されないか、プライバシーは・・・とかですね( ̄へ ̄|||) う~ん、それらについてはブログを始めたときから危惧する部分で保護者の皆様にも、もし不都合等が生じるようであれば保護者のみ見れるようにするとかできるんですが、何よりも保護者の皆様と子ども達の保育園であり、この地域あっての保育園であると思うので、地域の方々にも見ていただき、地域外でも子ども達の笑顔で癒されていただけたらと思ったりするわけです(・・∂)
ブログでの写真が「保育士の守秘義務違反」みたいな意見もありますが、それを言ってしまうとホームページでの写真もダメですし、今ケーブルで放送されている「もうすぐ一年生」に保育園として協力するのも守秘義務違反になってしまったりするんでですねぇ~まぁ難しいところはありますが、こればっかりは保護者の皆様のお考えをお聞かせいただければと思います!
さて、久々に給食後のひまわりさんを(★ ̄∀ ̄★)
眩しい眩しい・・・カメラ位置が悪くてごめんねぇ~
保護者だけでなく、地域もひっくるめて、また国をひっくるめての子ども達です!貴重なご意見として真摯に受け止めてまた考えていきたいと思いますので、よろしくお願いしますm(・ω・m)
2012年01月16日
衣装!
こんにちは~(●・ω・)/
いよいよ今週末は同朋のお遊戯会となります!一発目で職員も気合が入ってきていますが、天神はまだまだ・・・と言いつつも来週、再来週末の日曜日ですね!
大道具、小道具や衣装と昨日の日曜日に出てきて製作している職員もいたりして、ホント頭が下がります^^;
ということで、今日はナイショで衣装を紹介!
もちろん手作りなんですが、いや~かわいいですねぇ~誰が着てどんな感じで踊るんでしょうねぇ~楽しみですねぇ~父親としては嫁に出すのが嫌になってきますね~涙目になってウルウルきちゃうかもですねぇ~(≧∇≦)
いろいろと嫌なニュースが世間を騒がせていますが、お遊戯会で保護者の皆様の今後の活力になることを願って頑張って参ります!
今日は衣装の写真だけかい!って感じですが、この衣装を着て踊るんだという想像・・・妄想?で、特に女の子をもつ保護者の皆様、当日まで心の中でニヤニヤしながら明るく頑張っていただきたいと思います(★ ̄∀ ̄★)
と言いつつ、最近自分達でコートの線を書いてサッカーをしている子ども達をパチリ☆
いよいよ今週末は同朋のお遊戯会となります!一発目で職員も気合が入ってきていますが、天神はまだまだ・・・と言いつつも来週、再来週末の日曜日ですね!
大道具、小道具や衣装と昨日の日曜日に出てきて製作している職員もいたりして、ホント頭が下がります^^;
ということで、今日はナイショで衣装を紹介!
もちろん手作りなんですが、いや~かわいいですねぇ~誰が着てどんな感じで踊るんでしょうねぇ~楽しみですねぇ~父親としては嫁に出すのが嫌になってきますね~涙目になってウルウルきちゃうかもですねぇ~(≧∇≦)
いろいろと嫌なニュースが世間を騒がせていますが、お遊戯会で保護者の皆様の今後の活力になることを願って頑張って参ります!
今日は衣装の写真だけかい!って感じですが、この衣装を着て踊るんだという想像・・・妄想?で、特に女の子をもつ保護者の皆様、当日まで心の中でニヤニヤしながら明るく頑張っていただきたいと思います(★ ̄∀ ̄★)
と言いつつ、最近自分達でコートの線を書いてサッカーをしている子ども達をパチリ☆
2012年01月12日
広瀬にて
こんにちは~!
今日はこの冬一番の冷え込みだそうですが、年末の曇り空の冷え込みよりマシのような気がしたりしますが・・・まぁ細かいことはいいとして、今日は青組さんが広瀬に論語素読に行ってきました!
で・・・何∑(゚〇゚;)
ゆるキャラ!?多久市から来たその名も「多久翁」さんだそうです(・・∂) 多久観光協会が同朋系列の論語素読の撮影に来られて、この多久翁さんもいっしょに着いてきたそうですが、いや~なかなか「君、かわうぃ~ねぇ~」ですが、ゆるきゃらで優勝したクマモンよりずっといいような気がするんですが・・・って有田もゆるキャラ作るんですって???どんなものができるんでしょうねぇ~「焼モン」とか・・・ポケモンか!Σ( ̄Д ̄;)って感じですね・・・意外と「棚田モン」とかってこれもポケモンみたいだなぁ~「モン」にこだわりすぎか・・・パッと地域がイメージできるネーミングとすれば「有田」は入れないといけませんな~「有田やっくん」とか・・・そこらへんにいそうな名前ですね( ̄へ ̄|||) 「有田やっきん」とかなら・・・「やっきん」てなんやねん!( -_-) お!名水百選の竜門峡から「リュウモン」は?・・・ってそのままかい!って感じでピン芸人のようにやってますが、まぁこれはこれで楽しいかもですね・・・すぐ終わらなきゃいいけど(人;´Д`)
とまぁ、そんなことを考えながら、皆で写真をパチリ

今日はこの冬一番の冷え込みだそうですが、年末の曇り空の冷え込みよりマシのような気がしたりしますが・・・まぁ細かいことはいいとして、今日は青組さんが広瀬に論語素読に行ってきました!
で・・・何∑(゚〇゚;)
ゆるキャラ!?多久市から来たその名も「多久翁」さんだそうです(・・∂) 多久観光協会が同朋系列の論語素読の撮影に来られて、この多久翁さんもいっしょに着いてきたそうですが、いや~なかなか「君、かわうぃ~ねぇ~」ですが、ゆるきゃらで優勝したクマモンよりずっといいような気がするんですが・・・って有田もゆるキャラ作るんですって???どんなものができるんでしょうねぇ~「焼モン」とか・・・ポケモンか!Σ( ̄Д ̄;)って感じですね・・・意外と「棚田モン」とかってこれもポケモンみたいだなぁ~「モン」にこだわりすぎか・・・パッと地域がイメージできるネーミングとすれば「有田」は入れないといけませんな~「有田やっくん」とか・・・そこらへんにいそうな名前ですね( ̄へ ̄|||) 「有田やっきん」とかなら・・・「やっきん」てなんやねん!( -_-) お!名水百選の竜門峡から「リュウモン」は?・・・ってそのままかい!って感じでピン芸人のようにやってますが、まぁこれはこれで楽しいかもですね・・・すぐ終わらなきゃいいけど(人;´Д`)
とまぁ、そんなことを考えながら、皆で写真をパチリ

2012年01月11日
お礼とお詫び
こんにちは~!
午前中は冷えましたが、陽がさすと暖かくて、子ども達も外で仲良く遊んでいます(★ ̄∀ ̄★)
昨日のお誕生会は今年度一番多かったにもかかわらず、最初から最後まで多くの保護者の方にご参加くださいましてありがとうございました!給食も本当は皆様分用意できればいいんですが、なかなか難しいところもありまして、ご不便をおかけしたこと、深くお詫び申し上げますm(・ω・m)
また、スライドショーにミスが発覚しまして・・・・名前とお誕生日は絶対に間違えられないと肝に銘じているつもりですが、年始の中職員にチェックをしてもらう時間もなく、大変申し訳なく思っております(人;´Д`)ミスの分は早急に作り直しましたが、皆さんに配布するには至らず、該当するお友達のおウチにだけお配りしておりますが、この点につきましても併せてお詫び申し上げますm(・ω・m)
そんな中でも、GEEの「あれってだいぶ練習さしたとでしょ?」とか「家族で大爆笑でした」とか「給食がこんなにも美味しいんですね」とか多々お褒めの言葉をいただき、職員一同本当にいいお誕生会だったと振り返っておりました(≧∇≦)
来月もまた2月3月のお誕生会、そして再来月にはもう・・・・お別れ会です∑(゚〇゚;)
こんな時期になりましたが、大きなイベント!そう!お遊戯会があります!天神だけでなく、同朋、広瀬も職員総出で、子ども達が外で遊んでいる間も「振り」や衣装で頭を抱えておりますが、お誕生会以上に感動していただけるよう、また子ども達のご家庭では見えないかわいい姿を楽しみにしていて欲しいと願っておりますo(*^ー^*)o
硬い話ばっかりですなぁ~写真もないしΣ( ̄Д ̄;)
と、すみません。。。。。。先ほど撮った写真をでは!

忙しさにかまけて、過去の「ビヨンセ」のように面白くブログを書けていた自分が最近いないのが少々もどかしく思いますが、まずは今年度はブログはしっかりやっていこうと思っているので、よろしくお願いします(≧∇≦)v
午前中は冷えましたが、陽がさすと暖かくて、子ども達も外で仲良く遊んでいます(★ ̄∀ ̄★)
昨日のお誕生会は今年度一番多かったにもかかわらず、最初から最後まで多くの保護者の方にご参加くださいましてありがとうございました!給食も本当は皆様分用意できればいいんですが、なかなか難しいところもありまして、ご不便をおかけしたこと、深くお詫び申し上げますm(・ω・m)
また、スライドショーにミスが発覚しまして・・・・名前とお誕生日は絶対に間違えられないと肝に銘じているつもりですが、年始の中職員にチェックをしてもらう時間もなく、大変申し訳なく思っております(人;´Д`)ミスの分は早急に作り直しましたが、皆さんに配布するには至らず、該当するお友達のおウチにだけお配りしておりますが、この点につきましても併せてお詫び申し上げますm(・ω・m)
そんな中でも、GEEの「あれってだいぶ練習さしたとでしょ?」とか「家族で大爆笑でした」とか「給食がこんなにも美味しいんですね」とか多々お褒めの言葉をいただき、職員一同本当にいいお誕生会だったと振り返っておりました(≧∇≦)
来月もまた2月3月のお誕生会、そして再来月にはもう・・・・お別れ会です∑(゚〇゚;)
こんな時期になりましたが、大きなイベント!そう!お遊戯会があります!天神だけでなく、同朋、広瀬も職員総出で、子ども達が外で遊んでいる間も「振り」や衣装で頭を抱えておりますが、お誕生会以上に感動していただけるよう、また子ども達のご家庭では見えないかわいい姿を楽しみにしていて欲しいと願っておりますo(*^ー^*)o
硬い話ばっかりですなぁ~写真もないしΣ( ̄Д ̄;)
と、すみません。。。。。。先ほど撮った写真をでは!
忙しさにかまけて、過去の「ビヨンセ」のように面白くブログを書けていた自分が最近いないのが少々もどかしく思いますが、まずは今年度はブログはしっかりやっていこうと思っているので、よろしくお願いします(≧∇≦)v
2012年01月10日
お誕生会♪
こんにちは~♪
今日はお誕生会です!年始早々とお誕生会ですが、同朋と広瀬なんて6日に終わってますΣ( ̄Д ̄;)なんだこの早さは・・・ま、お遊戯会が同朋>広瀬>天神の順で、同朋は早くも来週22日の日曜日です∑(゚〇゚;)早い、早すぎる!天神が最後で良かった~・・・先生達の準備は着実と進んでいるようですが、僕の心の準備が・・・ってあまり関係ないんですけどね(・・∂)
とまぁ、そんなこんなでのお誕生会です♪
今回の12月、1月お誕生児のお友達は総勢28名!残念ながら2名欠席でしたρ(・ω・、)そして、先生達の出し物・・・・これが参りましたm(・ω・m)??アレをスルノデスカ・・・今日聞いたのですが・・・振り覚えていませんが・・・ということで、忘年会にやった昭和時代のGEEを躍らせていただきましたΣ( ̄Д ̄;)いや~案外何とかなるもので、頭では忘れていても体が覚えているんでしょうかねぇ~・・・あまり皆さんに見せたくありませんが・・・って、ビデオを撮っておられる保護者の方がチラホラと・・・ご自宅だけでお楽しみくださいね~。・"(>0<)"・。他の方にあまり見せないで下さいね~そこらへん歩けなくなるので(人;´Д`)
一昨年の6月7月のお誕生会から始めたスライドショーも前回からかなり進化していますが、どうですかねぇ~??どうも個人的には操作は完全に慣れたんですが、マンネリ化してきたというか何と言うか・・・かと言ってこれ以上に凝ってしまうと、時間ばかりが過ぎてこれから作れなくなりそうですし・・・でも、僕自身が感動しないと皆様には伝わらないのではないのではないか・・・とかですね~難しい局面を迎えています( ̄へ ̄|||)
それから、せっかくの我が子のお誕生会にお仕事のために来れなかったお母さんのために
新年早々お忙しい保護者の皆様、本日のお誕生会にご参加くださいましてありがとうございましたm(・ω・m)それから、お休みで来れなかったお友達の保護者の皆様、お仕事で来れなかった保護者の皆様、できる範囲でですが、ご要望にお応えできたらと思っておりますので、よろしくお願い致しますo(*^ー^*)o
今日はお誕生会です!年始早々とお誕生会ですが、同朋と広瀬なんて6日に終わってますΣ( ̄Д ̄;)なんだこの早さは・・・ま、お遊戯会が同朋>広瀬>天神の順で、同朋は早くも来週22日の日曜日です∑(゚〇゚;)早い、早すぎる!天神が最後で良かった~・・・先生達の準備は着実と進んでいるようですが、僕の心の準備が・・・ってあまり関係ないんですけどね(・・∂)
とまぁ、そんなこんなでのお誕生会です♪
今回の12月、1月お誕生児のお友達は総勢28名!残念ながら2名欠席でしたρ(・ω・、)そして、先生達の出し物・・・・これが参りましたm(・ω・m)??アレをスルノデスカ・・・今日聞いたのですが・・・振り覚えていませんが・・・ということで、忘年会にやった昭和時代のGEEを躍らせていただきましたΣ( ̄Д ̄;)いや~案外何とかなるもので、頭では忘れていても体が覚えているんでしょうかねぇ~・・・あまり皆さんに見せたくありませんが・・・って、ビデオを撮っておられる保護者の方がチラホラと・・・ご自宅だけでお楽しみくださいね~。・"(>0<)"・。他の方にあまり見せないで下さいね~そこらへん歩けなくなるので(人;´Д`)
一昨年の6月7月のお誕生会から始めたスライドショーも前回からかなり進化していますが、どうですかねぇ~??どうも個人的には操作は完全に慣れたんですが、マンネリ化してきたというか何と言うか・・・かと言ってこれ以上に凝ってしまうと、時間ばかりが過ぎてこれから作れなくなりそうですし・・・でも、僕自身が感動しないと皆様には伝わらないのではないのではないか・・・とかですね~難しい局面を迎えています( ̄へ ̄|||)
それから、せっかくの我が子のお誕生会にお仕事のために来れなかったお母さんのために
新年早々お忙しい保護者の皆様、本日のお誕生会にご参加くださいましてありがとうございましたm(・ω・m)それから、お休みで来れなかったお友達の保護者の皆様、お仕事で来れなかった保護者の皆様、できる範囲でですが、ご要望にお応えできたらと思っておりますので、よろしくお願い致しますo(*^ー^*)o
2012年01月05日
にぎやかに♪
こんにちは~♪
今日になって少し賑やかになってきました♪
お遊戯会の練習までできるほどではありませんが、今もみんな外で遊んでいます!赤組さんの中には自分達で長縄をするようになりましたねぇ~去年はあまり見られませんでしたが、大きくなったなぁとしみじみ感じています(★ ̄∀ ̄★)
黄組さんも・・・∑(゚〇゚;)
なんですか、この散らかりようは・・・!しっかりお片づけしてねo(*^ー^*)o
今日になって少し賑やかになってきました♪
お遊戯会の練習までできるほどではありませんが、今もみんな外で遊んでいます!赤組さんの中には自分達で長縄をするようになりましたねぇ~去年はあまり見られませんでしたが、大きくなったなぁとしみじみ感じています(★ ̄∀ ̄★)
黄組さんも・・・∑(゚〇゚;)
なんですか、この散らかりようは・・・!しっかりお片づけしてねo(*^ー^*)o
2012年01月04日
保育始め
新年明けましておめでとうございます!
今年は生まれて初めて旅行で年越しをしました(≧∇≦)ま、その分お正月って感じがあまりせずに平成24年を迎えましたが、皆様いかが過ごされましたでしょうか?
さて、今日は寒いですねぇ~新年早々考えないといけないこと、しないといけないことが多くて寒いと言ってられないんですが、寒い!!Σ( ̄Д ̄;)雪が降ったりで子ども達も部屋の中で遊んでいました!
今日は年明けの保育始めなので、子ども達も少なく、以上児さんはみんな一緒に過ごしました・・と、覗いたタイミングが悪かったか。。。。
叱れ中(・・∂) ???
あ、終わってた?ρ(・ω・、)少々叱られたかもしれませんが、全体的にはいい笑顔ということで(●´ω`●)ゞ
とまぁこんな感じですが、本年もよろしくお願い致します(≧∇≦)
今年は生まれて初めて旅行で年越しをしました(≧∇≦)ま、その分お正月って感じがあまりせずに平成24年を迎えましたが、皆様いかが過ごされましたでしょうか?
さて、今日は寒いですねぇ~新年早々考えないといけないこと、しないといけないことが多くて寒いと言ってられないんですが、寒い!!Σ( ̄Д ̄;)雪が降ったりで子ども達も部屋の中で遊んでいました!
今日は年明けの保育始めなので、子ども達も少なく、以上児さんはみんな一緒に過ごしました・・と、覗いたタイミングが悪かったか。。。。
叱れ中(・・∂) ???
あ、終わってた?ρ(・ω・、)少々叱られたかもしれませんが、全体的にはいい笑顔ということで(●´ω`●)ゞ
とまぁこんな感じですが、本年もよろしくお願い致します(≧∇≦)