2016年07月30日
お泊まり保育二日目ver.2
おはようございます!
昨夜はたくさんのアクセス、また視聴をいただきありがとうございました。
まず、就寝中を撮影してみました。
寝るときに泣く子もおらず、ぐっすりと眠ってくれました^^
また、起床の6:30前にはガタゴト聞こえたので、「おはよー!!」と覗くと、みんな笑顔で「おはようございま~す♫」と言って、飛びついて来てくれたことに安心しました^^
〇朝の準備
寝る前の僕からの話しで、「いい夢見れるように願っています」と子供たちに言いましたが、
「いい夢見れた?」「いい夢見た人」
「はーい♪」・・・・「あ~よかった、よかった」
「怖い夢見た人」
(笑顔で)「はーい♪」・・・Σ((+o+)
怖い夢を見た子供はいませんでしたが、口々にこんな夢見た、あんな夢見たと話してくれました。
まずは、夜中泣き出したり、おねしょの子供たちもおらず、笑顔で朝を迎えてくれたことをご報告致します^^v
✩ver.2更新
8時から朝食を食べ、プールで水浴びをした青組さん。今は、お部屋で気持ちよさそうに横になっています。
二日間、いかがでしたでしょうか?まだまだ今日は夏祭りもあるので、終わりませんが、お泊まり保育としては間もなく修了となります。
離れて生活すること、いろんなことにチャレンジしたこと、怖いことにもがんばったこと、どうぞ子供たちを褒めてやってください。
そして、たくさんの話を子供たちに投げかけ、また子供たちから土産話を聞いて頂き、ご家庭が素敵な笑顔あふれる一日になることを心から願っております。
なかなか保護者の皆様に対して行き届かないところもあったと思いますが、あらためて日頃より園に対してご理解とご協力を頂いておりますことに深く感謝申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m 今後も引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
昨夜はたくさんのアクセス、また視聴をいただきありがとうございました。
まず、就寝中を撮影してみました。
寝るときに泣く子もおらず、ぐっすりと眠ってくれました^^
また、起床の6:30前にはガタゴト聞こえたので、「おはよー!!」と覗くと、みんな笑顔で「おはようございま~す♫」と言って、飛びついて来てくれたことに安心しました^^
〇朝の準備
寝る前の僕からの話しで、「いい夢見れるように願っています」と子供たちに言いましたが、
「いい夢見れた?」「いい夢見た人」
「はーい♪」・・・・「あ~よかった、よかった」
「怖い夢見た人」
(笑顔で)「はーい♪」・・・Σ((+o+)
怖い夢を見た子供はいませんでしたが、口々にこんな夢見た、あんな夢見たと話してくれました。
まずは、夜中泣き出したり、おねしょの子供たちもおらず、笑顔で朝を迎えてくれたことをご報告致します^^v
✩ver.2更新
8時から朝食を食べ、プールで水浴びをした青組さん。今は、お部屋で気持ちよさそうに横になっています。
二日間、いかがでしたでしょうか?まだまだ今日は夏祭りもあるので、終わりませんが、お泊まり保育としては間もなく修了となります。
離れて生活すること、いろんなことにチャレンジしたこと、怖いことにもがんばったこと、どうぞ子供たちを褒めてやってください。
そして、たくさんの話を子供たちに投げかけ、また子供たちから土産話を聞いて頂き、ご家庭が素敵な笑顔あふれる一日になることを心から願っております。
なかなか保護者の皆様に対して行き届かないところもあったと思いますが、あらためて日頃より園に対してご理解とご協力を頂いておりますことに深く感謝申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m 今後も引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
2016年07月29日
お泊まり保育
こんにちは~!
更新が遅くなり申し訳ありません。。。
朝9時に保育園を出発し、ゆ~くりと水族館と遊覧船を楽しむことができました。
動画配信については、You Tubeにもアップしておりますのでご覧下さい。
なお、You Tubeについては限定公開を設定しています。
You Tube上で検索しても見つけることはできません。
ただ、このブログにアクセスできる方(URLをご存知の方)はどなたでも
視聴できるので、Ustreamと同様に約一ヶ月後くらいに
削除しますのでご了承ください。
また、この後の夕食(18時頃)と就寝前(20:30~21:00)については、
22時までにはこのブログの更新で対応させていただきます。
ただいま、20時39分。子供たちは肝試しを終え、シャワータイムです。
このあと寝る前の絵本とご挨拶です。Ustreamは21時10分くらいの配信になると思います。
ただいま、21時45分、子供たちも寝静まりました。
職員はこれから交代でシャワーを浴び、寝顔の写真撮りやお便りを書きます。。。
海きらら、遊覧船、カレー作り、ゲームに花火に肝試し。
楽しい一日の中でも、肝試しで泣いてしまった子供たちもいました。
そんな姿を見て辛かったです・・・本当に辛かったですね。。。
でも、怖さを皆で乗り越えたことがきっとこの子達の糧になると信じて、
お化けになりながらも「がんばったね」って言ってしまいました。。^^;
今宵は保護者の皆様も少し寂しいかもしれませんが、明日は一段と
大きくなった子供たちに会うのを楽しみにしていただきたいと思います。
明日は6:30起床後に体操と散歩です。明日は6:45頃にLive放送、
7:00くらいにYou Tubeで視聴できるよう設定しますので、またこの
ブログの更新をご確認ください。
ではでは、おやすみなさいm(_ _)m
〇イルカショー
〇昼食
〇海きらら館内
〇遊覧船
〇夕食
〇就寝前
〇就寝
更新が遅くなり申し訳ありません。。。
朝9時に保育園を出発し、ゆ~くりと水族館と遊覧船を楽しむことができました。
動画配信については、You Tubeにもアップしておりますのでご覧下さい。
なお、You Tubeについては限定公開を設定しています。
You Tube上で検索しても見つけることはできません。
ただ、このブログにアクセスできる方(URLをご存知の方)はどなたでも
視聴できるので、Ustreamと同様に約一ヶ月後くらいに
削除しますのでご了承ください。
また、この後の夕食(18時頃)と就寝前(20:30~21:00)については、
22時までにはこのブログの更新で対応させていただきます。
ただいま、20時39分。子供たちは肝試しを終え、シャワータイムです。
このあと寝る前の絵本とご挨拶です。Ustreamは21時10分くらいの配信になると思います。
ただいま、21時45分、子供たちも寝静まりました。
職員はこれから交代でシャワーを浴び、寝顔の写真撮りやお便りを書きます。。。
海きらら、遊覧船、カレー作り、ゲームに花火に肝試し。
楽しい一日の中でも、肝試しで泣いてしまった子供たちもいました。
そんな姿を見て辛かったです・・・本当に辛かったですね。。。
でも、怖さを皆で乗り越えたことがきっとこの子達の糧になると信じて、
お化けになりながらも「がんばったね」って言ってしまいました。。^^;
今宵は保護者の皆様も少し寂しいかもしれませんが、明日は一段と
大きくなった子供たちに会うのを楽しみにしていただきたいと思います。
明日は6:30起床後に体操と散歩です。明日は6:45頃にLive放送、
7:00くらいにYou Tubeで視聴できるよう設定しますので、またこの
ブログの更新をご確認ください。
ではでは、おやすみなさいm(_ _)m
〇イルカショー
〇昼食
〇海きらら館内
〇遊覧船
〇夕食
〇就寝前
〇就寝
2015年07月22日
夏!♪
こんにちは~!
梅雨が明けませんね~7月に入ってからはお誕生会に始まり、プール開きに夕涼み会と先人陶工感謝祭有田夏祭り、来週はお泊まり保育と保育園の行事が目白押しです。
夏祭りのために、暑い中焱の博で練習もしました~練習の終わりにはアイスの差し入れで子供達も大喜び┌(┌^o^)┐
明日からはお天気になりそうで、いよいよ梅雨明けみたいですが、またまた台風も来ていますし、なかなか夏を楽しむことができませんが、保育園では工夫しながら楽しい日々を過ごせていきたいと思っています。
来週はお泊まり保育ですが、例年通りライブ中継を行います。
スケジュールはまた後日掲載させていただきますので、ご期待下さいm(_ _)m
梅雨が明けませんね~7月に入ってからはお誕生会に始まり、プール開きに夕涼み会と先人陶工感謝祭有田夏祭り、来週はお泊まり保育と保育園の行事が目白押しです。
夏祭りのために、暑い中焱の博で練習もしました~練習の終わりにはアイスの差し入れで子供達も大喜び┌(┌^o^)┐
明日からはお天気になりそうで、いよいよ梅雨明けみたいですが、またまた台風も来ていますし、なかなか夏を楽しむことができませんが、保育園では工夫しながら楽しい日々を過ごせていきたいと思っています。
来週はお泊まり保育ですが、例年通りライブ中継を行います。
スケジュールはまた後日掲載させていただきますので、ご期待下さいm(_ _)m
2015年06月08日
多久聖廟訪問
こんにちは~
今日から梅雨入りかのようなお天気ですねぇ~芋の苗を植える予定でしたが、残念です(つд⊂)
さてさて、先週は青組の多久聖廟訪問でした!
お天気で相変わらず凛とした雰囲気の中で元気に論語素読をしてくれました^^
理事長からも「孔子様は丹田がピンク色で誰にでも優しく、みんなの役に立つ立派な人になることを願って論語をお作りになりました。ですから、丹田が茶色や黒色にならないよう、いつもお父さんやお母さんを想いながら優しい気持ちで丹田を磨きましょうね」とお話がありました。
30分ほどで素読を終えたあとは広場でお弁当を食べ、時間が来るまで日差しが少し強い中ではありましたが、たくさん遊びました。
広場にちょっとした池があり、その池の真ん中に岩があります。大人の歩幅だと渡れるくらいなんですが、積極的な子供たちはどんどん渡っていました^^中には、片足落ちたお友達、全身落ちた^^;お友達もいたりして・・・(+o+)
暑くも着替えもあったので、大事にはいたらず、楽しいひと時を過ごすことができましたv
さてさて、ちょっとしたホームページを作成したのでご報告いたします。
社会福祉法人として情報開示も監査で指摘されたりするので、日頃のことよりも大きな括りで捉えていただければと思います。
https://dohotenjin.wordpress.com/156-2/
今日から梅雨入りかのようなお天気ですねぇ~芋の苗を植える予定でしたが、残念です(つд⊂)
さてさて、先週は青組の多久聖廟訪問でした!
お天気で相変わらず凛とした雰囲気の中で元気に論語素読をしてくれました^^
理事長からも「孔子様は丹田がピンク色で誰にでも優しく、みんなの役に立つ立派な人になることを願って論語をお作りになりました。ですから、丹田が茶色や黒色にならないよう、いつもお父さんやお母さんを想いながら優しい気持ちで丹田を磨きましょうね」とお話がありました。
30分ほどで素読を終えたあとは広場でお弁当を食べ、時間が来るまで日差しが少し強い中ではありましたが、たくさん遊びました。
広場にちょっとした池があり、その池の真ん中に岩があります。大人の歩幅だと渡れるくらいなんですが、積極的な子供たちはどんどん渡っていました^^中には、片足落ちたお友達、全身落ちた^^;お友達もいたりして・・・(+o+)
暑くも着替えもあったので、大事にはいたらず、楽しいひと時を過ごすことができましたv
さてさて、ちょっとしたホームページを作成したのでご報告いたします。
社会福祉法人として情報開示も監査で指摘されたりするので、日頃のことよりも大きな括りで捉えていただければと思います。
https://dohotenjin.wordpress.com/156-2/
2015年05月16日
給食メニュー
おはようございます。
ゴールデンウィーク、陶器市も終わりましたね~
今年も来有者が100万人を超えたそうですが、たった1週間で100万人も来る町ってすごいですよね!
さてさて、今回は給食について少し・・・
おうちの皆様には、献立表を見ていただいていると思いますが、なかなか献立表だけではわからない。。。。
保育園によっては絵を書いたり、写真を掲示板に貼ったり、あるいは現物を展示したりしていますが、同朋系列ではあまりしていません(´・ω・`)
というのも、給食にはかなり力を入れてきたからです。
同朋保育園が開園してから70年少々。この間、忙しいお母さん方のサポート役として晩ご飯を手抜きで済ませ、子供たちが寝るまでの時間をゆっくりと過ごしていただけるように、野菜中心の給食を70年以上の間積み上げてきました。
そして残食はゼロ。残食が当たり前の園が多いのでしょうか、園長会や給食研修会で他の園等から驚かれます。
食べることを楽しむこと、好き嫌いなく食べること、お箸などのマナーがしっかりできること、は大切にしていきたいと思っています。
ということで、木曜日のメニューに感動したので、写真を・・・
3皿全てに園の畑で収穫できたタマネギを使っています。
大豆と薩摩芋を食べやすいサイズに切って甘露煮のようなの、とその隣の酢の物、タマネギの天ぷらとタマネギの味噌汁。。。。いや~これだけ野菜ばかりで肉がなくても美味しすぎる給食でした┌(┌^o^)┐
お誕生会やお別れ会でおうちの方々にはご試食いただいていますが、結構特別メニューなので、普段の給食も食べていただける機会があればなぁ~と思っています。。。。。なかなかハードルが高めですけど^^;
でも、レシピなら給食の先生も喜んで教えてくれるので、気になるメニューがあればぜひお問い合わせくださいね^^
ゴールデンウィーク、陶器市も終わりましたね~
今年も来有者が100万人を超えたそうですが、たった1週間で100万人も来る町ってすごいですよね!
さてさて、今回は給食について少し・・・
おうちの皆様には、献立表を見ていただいていると思いますが、なかなか献立表だけではわからない。。。。
保育園によっては絵を書いたり、写真を掲示板に貼ったり、あるいは現物を展示したりしていますが、同朋系列ではあまりしていません(´・ω・`)
というのも、給食にはかなり力を入れてきたからです。
同朋保育園が開園してから70年少々。この間、忙しいお母さん方のサポート役として晩ご飯を手抜きで済ませ、子供たちが寝るまでの時間をゆっくりと過ごしていただけるように、野菜中心の給食を70年以上の間積み上げてきました。
そして残食はゼロ。残食が当たり前の園が多いのでしょうか、園長会や給食研修会で他の園等から驚かれます。
食べることを楽しむこと、好き嫌いなく食べること、お箸などのマナーがしっかりできること、は大切にしていきたいと思っています。
ということで、木曜日のメニューに感動したので、写真を・・・
3皿全てに園の畑で収穫できたタマネギを使っています。
大豆と薩摩芋を食べやすいサイズに切って甘露煮のようなの、とその隣の酢の物、タマネギの天ぷらとタマネギの味噌汁。。。。いや~これだけ野菜ばかりで肉がなくても美味しすぎる給食でした┌(┌^o^)┐
お誕生会やお別れ会でおうちの方々にはご試食いただいていますが、結構特別メニューなので、普段の給食も食べていただける機会があればなぁ~と思っています。。。。。なかなかハードルが高めですけど^^;
でも、レシピなら給食の先生も喜んで教えてくれるので、気になるメニューがあればぜひお問い合わせくださいね^^